よくある質問
よくある質問をまとめてみました。
不安なことやよくわからないことはたくさんありますから、このページで少しでも不安が解消されれば幸いです!
体験入団について
質問者
体験入団にかかる費用はどれくらい?
体験入団は2020年5月末まで無料でおこなっています。それ以降は500円です。他にかかる費用もありませんのでご安心ください。
質問者
体験入団に必要なものは何かありますか?
お持ちいただくものは特にありませんが、歌ったりするのでお飲み物だけご持参いただけるといいかと思います。
質問者
体験入団を仕事終わりに行きたいんですが、途中からは参加できますか?
途中参加は、20分以上遅れていらっしゃる場合は、ご説明やご案内の関係上お断りさせていただいております。体験入団を楽しんでいただけるようにするためですので、ご理解いただければと思います。ただ、通常の練習は遅れての参加も大丈夫ですので、ご安心ください。
質問者
予約はいつまでにすればいいですか?
前日まで受付を承っています。当日ですと、漏れが発生する可能性があるので、ご理解いただけますとありがたいです。
歌や曲について
質問者
歌うことは好きなんですが、初心者が参加しても大丈夫でしょうか?
ご安心ください。当団は、ゴスペルの初心者の方がほとんどです!なので、どんどんご参加いただければと思います!
質問者
英語が難しくて、わからなくても大丈夫でしょうか?
英語難しいですよね(笑)ご安心ください。全歌詞にふりがなをつけていますし、歌った動画もご用意していますので、そちらを元に練習いただければいつの間にか歌えていることがほとんどです!
質問者
リズム?音程?譜面記号?全然わからないんですが・・・
リズムや音程を取ること、譜面の記号なども難しいものですよね。そのあたりも丁寧に練習していきますので、ご安心ください!ガー!とかドーンとか擬音だけで終わる時も多いです(笑)
質問者
音痴なんですけど、歌ってみたいんですが迷惑でしょうか?
行っちゃいましょう!(笑)音痴は、練習次第で治ります!ボイストレーナなので、そのあたりの練習方法などもアドバイスできますのでご安心ください!
男性の口コミ
歌は上手くなりますか?
上手くなる場合もあります!(笑)歌うこと自体は、筋肉を使います。普段使わない筋肉を使っていくことで歌う能力も上がっていきます。普段と違う音楽に触れることでも歌の能力は上がりますよ!
人や年齢について
質問者
年齢層、男女比はどれくらいですか?
今現在は、詳しく年齢はお伺いできていませんが(笑)20代後半から60代の方にご参加いただいています。かなり幅広い年齢の方がいらっしゃいます。男女比は、女性7対男性3くらいです。
男性の口コミ
年齢が高いんですが大丈夫でしょうか?
年齢に関しては、高い方もご参加いただけていますし、ご興味あれば年齢は関係なく、一緒に楽しんでいただける方であれば問題ありません!
質問者
子供は連れて行っても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。今現在も、小学生のお子様を連れてご参加いただいている方もいらっしゃいますので。ご安心いただければと思います。
男性の口コミ
団のみんなと上手くやっていけるでしょうか?
それは、ぜひ、体験にいらしていただければと思います(笑)みなさん初めは初対面の体験から始まっていますので、お気持ちはみなさんがわかっていますので、そのあたりもドキドキを抱えながら楽しみに来ていただければいいかなと思います。
団員費について
質問者
料金は、いくらかかりますか?
1回の練習で2,000円です。その月のうち3回以上ご参加いただいた場合は、4回目以降は無料です! 加えて一年に一度楽譜代と楽曲制作費を2,000円いただいております。初回参加時もこちらはいただいておりますのでよろしくお願いいたします。
男性の口コミ
それ以外にかかる費用は何かありますか?
それ以外にかかるものは、イベントの参加費や、懇親会の参加費(飲み代)くらいです(笑)
質問者
行かなかった月も団員費はかかりますか?
練習に参加されなかった月は、練習費をいただいておりません。なので、練習に参加された時にお支払いいただければ大丈夫です。
男性の口コミ
団員費のお支払いは引き落としですか?
参加時の休憩中に現金手渡しでいただいております。なので、口座振替やカード払いなどはおこなっておりません。
練習について
質問者
忙しくてなかなか参加できないんですけど大丈夫でしょうか?
練習の楽曲は一月に一曲増えるくらいのスピードです。なので、月に1、2回ご参加いただければ大丈夫なようにさせていただいております。家で練習できるように、楽曲の動画も作っています。
男性の口コミ
家で練習するのに何かいい方法はありますか?
ボイストレーニングの動画もそうですが、楽曲の練習動画をYouTubeにあげています。わかりやすいように作っていますので、そちらを参考に練習いただければいいかなと思います。
その他
質問者
歌うことは好きだけど、飲み会にはいけないんですが大丈夫ですか?
もちろんです!主婦の方や、飲み会の雰囲気が苦手な方もいらっしゃるかとは思いますので、強制ではなく自由参加ですので、歌だけ楽しみたい方も大歓迎です!
男性の口コミ
家が遠くても大丈夫ですか?
もちろんです!千葉のU.P.beatでは、一番遠い方は千葉の反対側からいらっしゃっていますし、大歓迎です!
質問者
千葉と船橋、本八幡、横浜は別なんでしょうか?
一緒です!なので、どちらの練習にご参加いただくことも可能です!
男性の口コミ
体験自体が怖いんですが、皆さんはじめはどういう感じで参加されたんでしょうか?
初めは、みなさん僕も含め緊張に次ぐ緊張の連続でした(笑)でも、初回なんてそんなものでみなさんがやはり同じように緊張されています。気持ちは痛いほどよくわかりますし、フォローもさせていただきますのでご安心いただければと思います!
質問者
家でできるオススメの練習法はありますか??
家で練習の際は、いろいろな練習法がありますが、純粋に歌の練習にオススメなのは以下の順番です。
いかがでしたでしょうか? 解決しない場合は、メニューの『お問い合わせフォーム』からお気軽にメッセージをいただければと思います! 解決された方は、下記フォームから体験入団をお待ちしています☆- カタカナふりをしてある、音取り用の動画を見ながら歌の練習。
- 慣れてきたら、全パートが入っているもの(ハーモニー練習用)で一緒に歌っていって、他の音が入っても合わせられるような練習をする。
- 伴奏音源で、歌詞のガイドなど無しで歌っていけるようにする。