Contents
練習参加費
体験入団 | 2020年12月まで無料 | |
団員費 | ¥2,000/1回 | 月に3回以上参加で4回目は無料 |
楽譜代 楽曲制作費 |
¥2,000 | 初回と1年ごと |
練習回数 | 月に4回 | 1回2時間 |
割引きもご用意しています
【25歳以下】参加費¥1,000/1回
『25歳以下の方は一回の練習参加費が¥1,000』
社会人になりたての方や、大学生の方など、サークルはやりたいけど、まだ余裕がないし、気楽にやれるところを探したい!そんな25歳以下の皆様は1回の練習参加を¥1,000でご案内します!
【新規】最初の2ヶ月¥1,000/1回
『参加後最初の2ヶ月間は一回の練習参加費が¥1,000!』
体験には参加してみたいけど、1回の参加だけで続けられるかどうかわからないし、はじめの方はできる限り参加してみんなに追いつきたい!などなど、そんなみなさまのために、まずは、2ヶ月間お試しで1回の参加費を¥1,000でご案内します!
【団員】友達ご紹介で¥1,000/1回
『友達をご紹介いただいた方は、次月の参加費を1回¥1,000!』
ご友人をご紹介していただける方も多く、何かお礼ができないかということで、ご友人をご紹介いただいた方には、次の月の参加費を1回¥1,000でご案内いたします!
初心者安心の3つの特長
歌詞はカタカナ振り
『カタカナ振りの歌詞をお渡しします!』
歌詞には全てカタカナがふってありますので、英語のわからない方でも一緒に歌えます!初めは早口で追いつかなくても、何度か練習していると少しずつ聞こえて、歌えてくるから不思議です。
音取り練習用の音源
『音録り用の音源動画をご用意しています!』
youtubeに各パートの音録り用の音源をあげています。カタカナ振りはもちろん、代表が歌ったものもあります。みなさんそれを参考に練習していただいているようで、かなり早く歌えるようになっています!
ボイストレーニング
『ボイストレーナー的観点から皆さんとの上達を目指します!』
講師は、感情を届けることを強みとしたボイストレーナーなので、歌い方や歌声の改善なども見込めます。発声練習では、歌う筋肉のストレッチや発声をよくするための基礎練習も行っています。
あと一音が届かない!なんて言うときにも改善に使える方法などもご紹介していますので、歌が上手くなる方も多くいらっしゃいます。
練習場所
東神奈川駅・仲木戸駅【徒歩5分】
横浜市神奈川地区センター
JR 東神奈川駅 徒歩5分
京急 仲木戸駅 徒歩5分
横浜駅【徒歩5分】
横浜 クラウドナインスタジオ

JR 横浜駅 徒歩5分
京急線 横浜駅 徒歩5分
どんな人が参加しているの?
千葉の団で比較すると以下になります。(2020年1月現在)
%は目安としてご覧いただければと思います。
年齢層

10代や60代の方もいて、20代〜50代の幅広い年齢層の社会人の方や主婦の方が多く在籍しています。
男女比

男女比では、女性の方が多いです。男性も、少しずつ参加率は増えてきています。
音楽経験の有無

ピアノなどの楽器の経験者が一番多く、次いで初めての方が多いです。歌の経験者やゴスペル経験者はそこまで多くはいらっしゃらないです。
練習曲について
ロックなゴスペルの曲や、映画で使われたゴスペル曲、そのほかの映画などの楽曲を中心に練習をおこなっています。
4月の練習曲
ロックなゴスペルの曲
This Is The Day You are good again I say Rejoice など
映画のゴスペル楽曲
I will follow him joyful joyful Oh Happy Day など
その他の映画の曲
U.P.beatとは?
団について

2019年6月に発足した千葉のゴスペルサークルです。わずか一年で、40人以上の多くの方団員に支えられながら、『みんなが歌を楽しめるサークル』をコンセプトに活動しています。代表は、もともとバンドマンで楽しいことが大好き。ボイストレーナーを本業としていますので、とにかく笑顔が多いグループかつ、歌の上達が見込めるのがウリです(笑)
講師について

U.P.beatの講師『宇野 雄一朗』
2016年までロックバンドのボーカリストとして全国にCDの発売やツアーを回っていたバンドマン。のちに、お世話になっていた事務所の方からボイストレーナーのお誘いを受けて歌う側から教える側の楽しみを知ってボイストレーナーを志す。感情を届ける歌い方のコツやお『声の出し方』を得意とする。
ゴスペルは、個人でトレーナーを始める時に、お世話になっていた横浜のゴスペルサークルにスタッフとして働き始めたことがきっかけで『ロックなゴスペル』を知ることになり現在のU.P.beatの立ち上げを行なった。
宗教的なイメージだけど

ゴスペルというと、どうしても宗教的なイメージが強く、聖書の読み合わせなどを行うところも多くあります。U.P.beatでは、その垣根なく『カッコいい音楽を楽しむ!』というのをコンセプトにしています。代表も無宗教です。ゴスペルをもとに映画の楽曲やゴスペルアレンジの楽曲など様々な音楽をおこなていきます。
体験入団の流れ

サイトからお申し込み
【U.P.beat】体験入団のご案内
前日or当日に再度確認のご連絡
※何の連絡もいただけずに、不参加となる方が増えております。他の参加予定の方や、団員の皆様を待たせることになりますのでよろしくお願いいたします。
体験当日の流れ
イベント
ライブイベント

日常を忘れられるような舞台!地区のお祭りや、様々な音楽イベントに参加していきます。もちろん、参加は自由!ソロパートや小さなグループでのパートなどなど、普通に歌う以外にもいろんな歌い方ができます!
懇親会

2ヶ月に一回、懇親会を開いています。新しい出会いやみんなでストレス発散!笑いあり、涙ありの懇親会を是非一緒に楽しみませんか??お酒が飲めなくてももちろん大丈夫!無理に飲ませるようなイベントではなく、みんなが自由に楽しめる場所であるようにしています。(お酒の強い方もかなり増えてきていますが(笑))
その他のイベントも

忘年会や、花見、バーベキューなどなど楽しいイベントも企画しています。千葉のグループとの合同で楽しめるようなイベントも随時行っていく予定です!昨年の忘年会の時には、お店を貸し切って30人弱のパーティを行いました。
練習スケジュール
プレオープン!
3/26 19:00〜 神奈川地区センター 体験可能
4月
4/7 19:00〜 神奈川地区センター 体験可能
4/24 19:00〜 神奈川地区センター 体験可能
よくある質問
『忙しくて、毎回練習に参加できなくても大丈夫?』
大丈夫です! 月に2,3回ご参加いただければ大丈夫なように練習を組み立てています。 現在参加されている団員のみなさんも月に2回前後の参加の方が多いです。 もちろん、月に一回の参加でも大丈夫です。
『練習会場それぞれは別ですか?』
東神奈川、横浜の2ヶ所ありますが一緒です。 どの日程、どの場所にご参加いただいても大丈夫です。 加えて、遠くではありますが千葉の方の練習(https://chiba-gospel.com)にご参加いただくことも可能です。皆様のペースに合わせてお気軽にご参加いただければと思います。
『初回にかかる費用は?』
初回参加時にかかる費用は、楽譜代の2,000円と一回の練習代の2,000円です。 他にご用意いただくものや、費用はかかりませんのでご安心ください!
最後に
映画『天使にラブソングを』でゴスペルは皆さんが知る身近なものになりました。平原綾香やMISIAさんなどもこの映画をきっかけにゴスペルを習い始めたとか・・・。Little Glee Monsterさん達もjoyful joyfulなど歌われてました。
好きな歌手の歌を思いっきり歌いたい!や『ディズニーやミュージカル映画などの歌を歌いたい!』というのが元で、ボイストレーニングについて調べたり、ボイトレのスクールを探したりされる方も増えました。さらに言えば、合唱やゴスペル、グリーなどで社会人サークルを探している方も増えてきています。 音楽自体もyoutubeなどの影響ですごく身近なものになってきています。 今まで、歌が苦手で人前で歌うことが叶わなかった方も、声を出すことでストレス発散させたい方も、習い事のサークルで友達づくりをしたい方も・・・きっかけはなんだっていいんです! 皆さんの生活に何か小さな変化を作れるようなそんな団でありたいと考えています。 団員の方には、横浜駅や戸塚、川崎方面や綱島、横須賀など・・・横浜の方を中心に各地から申込みをいただいています。ご友人のつながりなどでもご紹介をいただく方も多く嬉しい限りです。まずはどんなきっかけでもいいです!楽しい音楽を一緒に作りましょう!
長いページでしたが、このページが体験への緊張を少しでも取り除けられたなら、改めて、音楽へご興味を持っていただけたなら幸いです!